☑️POINT
・30枚入りの大容量
・ダイソーなので100円!
・耳が痛くならない!
・30枚入りの大容量
・ダイソーなので100円!
・耳が痛くならない!
今回は、私が就寝中に使っているダイソーの不織布マスクのクチコミです。
※個人の感想です
とにかく安いマスク
▼DAISO(だいそー)なので、たっぷり30枚入りでも108円!
セリアやキャンドゥ等の100円ショップでもこんな大量に入っているマスクを見たことがありません。
薄くて柔らかい!
▼横幅が約18cmで大きめです。
▼薄くて柔らかい素材。少しテカりがあります。
ノーズワイヤーも柔らかめ
▼ちゃんと鼻のワイヤーも入っています。細かく角度が付けられて、丁度良い硬さ。
小さいサイズと大きさ比較!
▼普通サイズと小さいサイズで大きさが選べます。
素材は、同じでも小さいサイズだと耳ヒモが短いのか耳の裏が痛くなってしまいました。
フィッティと画像で比較!
▼熊のマークでお馴染みFitty(ふぃってぃ)7daysマスク オメガプリーツと比較してみました。
▼広げてみると、素材の厚みの違いがよく分かります。
フィッティの方が厚くてしっかりしています。
寝る時に使うワケ・使い方
一日中エアコンを付けたままなので、夏でも一年中マスクをつけて寝ています。何故かと言うと、喉と目元の乾燥を防ぐため!▼寝る時は、こんな感じで顔を覆うようにマスクをしています。
※効果には個人差があります
このマスクだと、薄く柔らかいので息苦しくないし、耳ヒモのゴムが緩いので長時間つけても痛くなりにくい!
これから秋冬になるとますます乾燥が気になるので加湿器を使ったり気を付けていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!