たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

【セタフィル】モイスチャライジングローション・クリームがボディクリームにおすすめ!

今回は、セタフィルモイスチャライジングローション、クリームの口コミです。
f:id:macromake:20180513215141j:plain


※肌を接写レンズで撮った写真が記事にあるのでご注意下さい※個人の感想です

セタフィル モイスチャライジングローション

▼ガルデルマ株式会社 Cetaphil(セタフィル) モイスチャライジングローション (保湿乳液)
セタフィル(R) モイスチャライジング ローション 118mL

セタフィル(R) モイスチャライジング ローション 118mL

・フェイス&ボディに使える
・乳液状のテクスチャー
・低刺激、無香性
・原産国カナダ


ローションのテクスチャー

f:id:macromake:20180513214022j:plain
商品名が、ローションなので化粧水だと勘違いしていましたが、パッケージには「しっとりやわらかな保湿乳液」と記載されていました。


▼一見みずみずしそうに見えますが、塗った後に手がテカテカするくらいオイルっぽさがあります。伸びが良く使いやすいです。
f:id:macromake:20180513213933j:plain


セタフィル モイスチャライジングクリーム

▼ガルデルマ株式会社 Cetaphil(セタフィル) モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム)
セタフィル(R) モイスチャライジング クリーム 85g

セタフィル(R) モイスチャライジング クリーム 85g

・フェイス&ボディに使える
・潤いたっぷりなスキンケアクリーム
・低刺激、無香性
・原産国カナダ


クリームのテクスチャー

f:id:macromake:20180513214201j:plain
▼私が触った基礎化粧品クリームの中でも、かなりこっくりした感触でした!乾燥した箇所にしっかり留まり潤してくれます。
f:id:macromake:20180513214222j:plain


セタフィルは、どこに売ってる?

なかなか薬局や店頭に売っていなくてテスターで試せませんでした。
私は、Amazonで購入しましたが、アットコスメショッピングでも取り扱いがあるようです。


ローションとクリームどっちが良い?

ローションもクリームもどちらも、かなりしっとりしますし、使用感がとても似ていました。その中でも違いはありました。


【セタフィル ローション】
・少し薬のような香り
・乾燥肌、敏感肌用
・クリームよりは、緩いので伸ばしやすい
・アボカドオイル配合


【セタフィル クリーム】
・ほんのりニベアクリームのような香り
・テクスチャーが硬いので肘や膝にはクリームの方が良さそう
・ローションよりベタつかない
・アーモンドオイル配合


使用前後の効果を画像で比較!

▼たるみ(ひらき)毛穴の気になる頬をマクロレンズで頬を撮影。
f:id:macromake:20180513214303j:plain


▼使用後。ローションもクリームもかなりしっとりします。オイルで乾燥してしまう私の肌でも翌朝まで潤いが続いていましたが、水分量が上がらず。
f:id:macromake:20180513214322j:plain
※効果には個人差があります



注意点

セタフィル モイスチャライジングクリームには、アーモンドオイルが入っているので、ナッツ類にアレルギーをお持ちの方は、使用するのは危険かもしれません。パッケージに注意事項として記載されていますが、お気を付け下さいね!


クチコミまとめ

ローションもクリームも重たい使用感なので、乾燥肌でも一緒に使わずどちらかで良さそうでした。
夜にクリームをたっぷり塗って寝たら翌朝に油分でベタベタになったので、それから使う量を少なくしました。


個人的には、ボディクリームとして使う方がおすすめです。


皮脂が少ない身体に使うとべたつかないのにサラッとしっとりして、冬場のボディークリームとしては、凄く良い商品。
ムダ毛処理後の脚が特に乾燥して粉を吹くのですが、ローションかクリームを塗れば翌朝まで刺激無くしっとりしました!


最後までお読みいただきありがとうございました!