今回は、ドラッグストアで買えるプチプラ色付きリップクリーム(レッド、ボルドー)3種類を使ってみました!
- 3色並べてみました!
- すっぴんからメイク後
- NIVEA(ニベア)リッチケアカラーリップクリーム ボルドー
- KATE(ケイト)CCリップクリームN01 BEAT RED発色のよいレッド
- メンソレータム ウォーターリップ トーンアップCC ピュアレッド
- クチコミまとめ
※個人の感想です。
3色並べてみました!
▼上から・ニベア リッチケアカラーリップクリームb (ボルドー)
・KATE CCリップクリーム (ビートレッド)
・メンソレータム カラーリップ (ピュアレッド)

▼白い紙の上で伸ばすと色味が結構違うようです。
☑️ニベア(ボルドー)
かなり細かいゴールドラメ、パール入り。色付きリップクリームでは珍しい
くすんだボルドーカラーです。
☑️KATE(ビートレッド)
ラメ無し。どちらかと言うと青みがある赤色。
☑️メンソレータム(ピュアレッド)
シルバーのラメ入り。黄色み寄りの赤色。
すっぴんからメイク後
色つきリップクリームの中でも発色が良さそうな物を選びました。発色が良くても、白っぽいカラーだと縦ジワに入り込んでしまったり皮に引っ掛かるので、ジュワっと発色するリップクリームを試してみました。NIVEA(ニベア)リッチケアカラーリップクリーム ボルドー

- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2017/07/31
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
・無香料
・UVカット成分配合
・SPF20 PA++
・マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル(美容オイル)配合
リッチケアカラー使用後
▼細かいパールが入っていますが、塗ると分からない程度です。色は、濃くなくかなりシアーでツヤツヤな仕上がり。落ち着いた大人っぽいカラーだと思います。
※効果には個人差があります
他にも、シアーレッド、スモーキーローズ、フレンチピンク、ナチュラルカラーリップブライトアップには、チェリーレッド、ピンクベージュ、アプリコットピンクがあります。
KATE(ケイト)CCリップクリームN01 BEAT RED発色のよいレッド

ケイト CCリップクリームN 01 BEAT RED 発色のよいレッド
- 出版社/メーカー: カネボウ化粧品
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
・保湿、色補整
・グロスや口紅下地として使える
・UVカット成分配合
・SPF8 PA+
CCリップクリーム使用後
▼ビートレッド、発色のよいレッドということですが、色付きリップクリームの中では、発色が良いのではないでしょうか?口紅のようなパキッとした赤を想像して購入すると期待外れになりそうです。
他にも、04 ORANGE BURST(血色感のあるオレンジ)、07 GRACE PINK(自然になじむピンク)、06 MODE PINK(クリアピンク→ビビットピンク)があります。
メンソレータム ウォーターリップ トーンアップCC ピュアレッド

- 出版社/メーカー: ロート製薬
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
・トーンアップパール(くすみ、血色、艶補正)配合
・ビタミン、ホホバオイル、オリーブオイル配合
・UVカット成分配合
・SPF20 PA++
▼トーンアップパール(合成金雲母、酸化チタン)は、塗るとよく分かりませんが、ニベアのボルドーリップのラメの方が大きそう。
トーンアップCC使用後
▼今回試した色付きリップクリームの中では一番発色が良くおすすめです。発色は良いけど、パサパサしないし、しっとり潤います。

他にも、ローズピンク、ほんのり色付きタイプに、ミルキィピンク、ラズベリーレッド、ピーチゴールド、ベビーベージュがあります。
クチコミまとめ
☑️どれもベタつかない☑️しっとり潤う
・縦ジワに入り込まない
☑️ナチュラルメイクに丁度良い発色
☑️重ね塗りをしても綺麗
☑️低価格で手軽に薬局で購入出来る
・血色良く見えて、くすみを補正してくれる
・粘り気が無いのでモチは良くない
・色補正は出来るけど、元の唇の色を隠す程の発色ではない
色付きリップクリームだと、発色が自然な分、はみ出しても分かりにくくて
鏡を見ずにメイク直しが出来るのが個人的に一番好きなところです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼ティントなら色長持ち!
www.keananikki.com