・プチプラ!荒れない!
・とろけるオイルでツヤツヤ
・グロスのような潤い長持ち
今回は、ロート製薬 メンソレータムのリップクリーム リップフォンデュ(オーロラ3Dパール)の口コミです。
※個人の感想です
メンソレータムリップフォンデュ
▼ロート製薬の美容液オイルが密着して唇をラッピングしてくれるリップクリーム。
無香料、ハニーローズの香り、スカーレットピンク、コーラルピンク、マーマレードオレンジ、ミカエルブルー、ポピーオレンジ、オーロラ3Dパール、トウキョーバイオレットと種類が有り、香りや色付き、ラメ入りなど好みで選べます。
購入の決め手
随分前に無香料のタイプを使っていて、「ネチョネチョし過ぎて髪にくっつく!」と嫌になったのですが、最近「ねっちょりしたタイプのリップクリームだと乾燥しない!」と気付き、エテュセ リップエッセンスやKOSEインフィニティ ビューティーリップセラムを使っていました。(寝る前は、ネッチョリしないモアリップを使用)
次は何を使おうかな~と思っていて、最高にネッチョリしていて乾かないリップクリーム………リップフォンデュだ!!!と思い出し薬局で購入しました。
リップフォンデュ オーロラ3Dパール
▼私が購入したのは、リップフォンデュ オーロラ3Dパールです。

メンソレータム リップフォンデュ オーロラ3Dパール 4.2g
- 出版社/メーカー: ロート製薬
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
▼無香料のラメが入っていないタイプを買いたかったのですが、見たことが無い(新発売?)ラメ入りを購入してみました。
ピンク系の微粒子パール
▼私は大粒のギラギラしたラメやパールが苦手ですが、このラメはとても細かくてチカチカする程度。ベースのリップクリームには色が付いておらずピンク色に光るラメのみのお色です。
▼塗ってもほんのりキラッとするので、普段使いしやすそう。逆を言えば、キラッキラのラメッラメを期待して買うとがっかりするかもしれません。
店頭で見ましたが、ミカエルブルーもこのチカチカしたラメのブルーバージョンでした。
使い方
▼ダイヤルロック容器で一度繰り出すと戻らないので注意が必要です。とっても柔らかいので、軽く塗って下さいね。
もはやリップクリームではない!?
こちらの商品は、ドラッグストアでリップクリームコーナーに売っているのですが、使い心地は、ほとんどグロスです。しかも硬めのグロス。
かなり粘りがあり、唇にたっぷり塗ると糸を引きます。ベタつかないリップクリームを購入したい方には不向きです。
こんな方におすすめ
かなりベタベタするので好みが別れそうな商品ですが…こんな方におすすめ!
・薬局で手軽に買いたい
・プチプラコスメが欲しい
・乾燥させたくない
・グロスのような艶が欲しい
・唇の縦ジワが気になる
・唇をふっくらぷっくり見せたい
人前で使う際に「わざわざグロスを塗るのは、ためらうけど、リップクリームなら塗ってもいいかな?」という場面がありませんか?
そういう時にリップクリームの容器に入っているグロスとして使いやすいのがリップフォンデュのいいところだと思いました。最後までお読みいただきありがとうございました!