今回は、100均 DAISO(ダイソー)エスポルールのBBクリームとコントロールカラーベースの口コミです。
※肌を接写レンズで撮った写真が記事にあるのでご注意下さい※個人の感想です
ダイソー エスポルールBBクリーム(ナチュラル)
▼エスポルール BBクリーム2D4G4 ナチュラル(ファンデーション) SPF20・PA++ 内容量15g
お値段は、勿論¥108!100均だとは、思えないしっとりした使用感で伸びも良いです。薄付きですが、シャバシャバしていなくてなめらかです。欠点は、毛穴落ちするのとシワに入り込み筋になるところだと感じました。
エスポルール 化粧下地(ホワイト)
▼エスポルール 化粧下地2D4G4 ホワイト(コントロールカラーベース) SPF27・PA++ 内容量15g
みずみずしい感触。色が薄くてウユクリームのよう。テカッテカになり、かなりしっとりして刺激は無かったです。シワにならないけど、カバー力はほぼ無いと思います。他にもイエロー、グリーン、ピンクがあります。
エスポルール 化粧下地(ブルー)
▼エスポルール 化粧下地2D4G4 ブルー(コントロールカラーベース) SPF27・PA++ 内容量15g
ホワイト同様、ウユクリームのような使い心地で乾くとピンッと膜が張ったようになる。つっぱらずにしっとりするし痒みも無し。乾いた後は、マスクをしてもヨレていなかったので、崩れにくいように感じました。
すっぴんからメイク後
▼エスポルールBBクリーム(ナチュラル) 黄色っぽいカラーで肌に合っていないのか黒ずんで見えます。
▼エスポルール メイクアップベース(ホワイト) かなり薄づきでナチュラルな仕上がりでした。
▼エスポルール メイクアップベース(ブルー) ホワイトより白くなると思います。
※効果には個人差があります
メイクアップベースは、膜が張ったように仕上がるので上からスポンジでファンデーションを塗るより、ブラシでパウダーをフワッと乗せるといいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました!