たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

【アクアレーベル】スペシャルジェルクリーム!モイストとオイルインの違いとは?【口コミ】

資生堂アクアレーベルのオールインワンジェルのサンプルを頂いたので感想を書いていきます!

f:id:macromake:20180126003852j:plain

※肌を接写レンズで撮った写真が記事にありますのでご注意下さい※個人の感想です


アクアレーベルスペシャルジェルクリーム

アクアレーベルのオールインワンは、ジェルクリームの他にホワイトニングゼリーエッセンス(医薬部外品)があります。

f:id:macromake:20180125221338j:plain

スペシャルジェルクリームは、「化粧水・美容液・フェイスマスク・クリーム・乳液」1品5役のオールインワンジェル。


モイストとオイルインの違いとは?

f:id:macromake:20180125221358j:plain

【モイスト】
弾力ジェルクリーム高保湿タイプ
・ベビーアミノ酸、D-グルタミン酸、コラーゲンHYGL高濃度配合、水溶性コラーゲン、ヒドロキシプロリン、グリセリン、Wヒアルロン酸配合、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na配合


【オイルイン】
オイルカプセル入りエイジングケアタイプ
・オーガニックオイル、スクワラン、オーガニックホホバオイル、オーガニックセサミオイル、ベビーアミノ酸、D-グルタミン酸、コラーゲンHYGL配合、水溶性コラーゲン、ヒドロキシプロリン、グリセリン、Wヒアルロン酸配合、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na配合


▼モイストの方がみずみずしい感触に感じました。
f:id:macromake:20180125222014j:plain


すっぴんの肌を撮影!

▼たるみ(帯状)毛穴が気になる頬をマクロレンズで撮影。
f:id:macromake:20180120225441j:plain


▼まずは、スペシャルジェルクリーム(モイスト)のみを使ってみました。水分量が増えました!
f:id:macromake:20180125221525j:plain


▼それからスペシャルジェルクリーム(オイルイン)を使うと、こんな感じ。触った感じもモイストの方が翌朝までしっとり。
f:id:macromake:20180125221549j:plain
※効果には個人差があります


クチコミまとめ

・個人的にはオイルインよりモイストの方がベタつきが気になった
・使用直後の潤いにあまり差は無い
・モイストの方が翌朝まで潤い続く(私はオイルでいつも乾燥する)
・メイク前に使うには乾くのに時間がかかる
・オイルインもモイストも皮膜感あり


モイストは、刺激が無いし、吹き出物も出来てないし、潤ってハリも感じる。
しかも安い!だけど肌にまとわりつくと言うか、膜が張っている感じだけが気にりました。


私はいつもオイルで乾燥したりするので、肌との相性でしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!