前回とは、違う治療を受けてみたかったので、今回は、Qレーザーのシミ取り体験談になります。
▼前回のスーパーフォト治療
www.keananikki.com
※肌を接写レンズで撮った写真が記事にありますのでご注意下さい※個人の感想です
シミ取りレーザー治療前
▼鼻をマクロレンズで撮影しています。
▼目元。目尻側です。鼻同様、薄いシミだと言われました。
美容皮膚科は、何で選ぶ?
レーザー治療でも色々な種類があるみたいですが、前回行った病院同様、行きやすい場所にあったという理由のみで予約。レーザー治療が出来るのかだけ確認して、下調べもほぼ無しで突撃です。Qスイッチアレキサンドライトレーザー
前回違う病院で受けた「スターラックス(スーパーフォト治療)」との違いを箇条書きでまとめました。☑️スターラックス(前回)
・震える程痛い(私は平気)
・治療当日から濃いかさぶたになった
・表面麻酔無し
・治療後のテープ無し
・治療後の赤み有り
・レーザー治療より効果有り
・レーザー治療より治療費がかかる
☑️Qレーザー(今回)
・チクッとする程度の痛み
・照射後は、白色化する(私はシミが薄くてならなかった)
・表面麻酔無し
・治療後の赤み無し
・治療後のテープ当日のみ有り
・スーパーフォト治療より安い(初回お試し照射¥3000でした)
※あくまで私の感想なのと、美容皮膚科によって違うと思います
レーザー治療後
今回もすっぴん+マスクで病院へ向かいました。カウンセリング→消毒→レーザー治療と数分で終了しました。
前回もなんだけど、シミの写真を撮らされるんですよね。面倒だし、今回は断りました。
▼【鼻の照射後】
薬を塗ってもらいテープを貼ってもらいました。
▼【目元の照射後】
シミが薄いので反応がよくなかったようで、本来なるはずの白色化はしませんでした。こちらもテープ有り。
レーザー治療 翌朝
▼【鼻】翌朝、テープを剥がすと、今回は、薄いかさぶたが出来ていました。パッと見は、濃いシミのようです。

▼【目元】
鼻よりカサカサしたかさぶたになっていました。
4日後
▼【鼻】目元よりしっかりしたかさぶたになっています。

▼【目元】
周りから少しずつ、今回は、かさぶたが取れてきました。
5日後
▼鼻のかさぶたが取れました!赤くなったり、痛みも痒みもありませんでした。
6日後
▼1日遅れで、目元もかさぶたが取れました。、今回は、シミが薄くなってる!!!鼻と同様、違和感無し。
治療前後で撮影!
鼻
写真だとシミが消えたように見えますが、まだうっすら残っています。
目元
鼻と同様、、今回は、まだ治療が必要なくらいシミが残っています。
※効果には個人差があります
今回はレーザー治療でしたが、スーパーフォト治療の方が効果があるのか、私のシミに合っていたみたいなので、今度は、顔全体にスターラックスの照射をしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!