たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

【プチプラ】シミを隠すなら硬めのコンシーラー!スポッツカバーファウンデイションを口コミ

今回は、資生堂 スポッツカバーファウンデイションの口コミです!
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) H100 20g

※肌を接写レンズで撮った写真が記事にありますのでご注意下さい※個人の感想です


定番のスポッツカバーファウンデイション!

▼評判が良くて有名なプチプラコンシーラー資生堂スポッツカバーファウンデイション。
f:id:macromake:20171118223842j:plain
▶️資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) H100 20g


全体用と部分用から選べるテクスチャー

Sは全体用で、Hは部分用。テクスチャーに違いがあるそうです。
画像で分かるようにHは、かなり硬いです。
正直伸びは、良くない…けどそこが良いところ!


私はシミやニキビ跡にしか使わないので、硬く伸びない方が落ちにくいし、使いやすいです。
クマやほうれい線を隠すためにはHだとシワになって向かないと思います。


カラーH100(部分用)

▼H100は、結構濃いカラーですがメイクスポンジでトントン馴染ませると自然な仕上がりです。
f:id:macromake:20171118224013j:plain


シミを隠すメイク方法

1回メイクスポンジで広げてから、アイシャドーチップでシミの上だけコンシーラーを足しています。


上からパウダーやチークを重ねれば、コンシーラーを塗った箇所が浮きにくいです。


すっぴんのメイク後

▼今回は、シミのレーザー治療後のかさぶたに塗っていきます。
f:id:macromake:20171118224041j:plain


▼ファンデーションを塗っただけだとまだ隠れません。
カバーマークのクリームファンデーションとエテュセのCCクリームを混ぜて塗りました。
f:id:macromake:20171118224104j:plain


ちゃんと隠れました!!!コンシーラーの後にチークを薄く塗ってあります。
チークは、インテグレートグレイシィです。
f:id:macromake:20171118224134j:plain
※効果には個人差があります


カバー力抜群で少量で済むので、コスパが良すぎてなかなか無くなりません!
劣化しそうなので、安いし全て使いきる前にリピート買いしそうです。


最後までお読みいただきありがとうございました!