たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

帯状毛穴ケアといえば、オバジC10セラム!【口コミ】

鼻の毛穴が気になっていた頃から、度々目にしてきたオバジCセラム!
たるみによる頬の毛穴にも効くのか気になってサンプルを貰いました!

f:id:macromake:20171018000735j:plain


※肌を接写レンズで撮った写真が記事にありますのでご注意ください※個人の感想です


オバジC10セラム

▼Obagi(おばじ)C10セラム
f:id:macromake:20171018000702j:plain

ビタミンC、ビタミンを配合で角層に潤いを与え、キメ・ざらつき、毛穴等さまざまな肌悩みに多角的にアプローチし、つるつるとつやめく透明感へ導く美容液。


オバジC5、オバジC20

他にも、オバジC5セラム、オバジC20セラムと目的別に選べます。
オバジC20セラムは、オバジCシリーズ中で最も高い濃度で美容成分配合。


オバジC10セラムは、レギュラーサイズと2倍以上入ったお得なラージサイズがあります。


オバジC10セラムのテクスチャー

▼サラッとしていて、写真だと分かりにくいけど、オイルのような感触。
ベタつきやとろみは無さそうです。
f:id:macromake:20171018000735j:plain


すっぴんの肌を撮影!

▼頬をマクロレンズで撮影しています。
f:id:macromake:20171018000821j:plain

塗ってみると「くっ…臭い…!!!」匂いは最初きついけど、塗って数分で薄くなるが顔に香りが残る。
プラセンタ原液のような香りなので私は、ギリギリ我慢出来ます。


塗ってみると…

▼使用直後にマクロレンズで撮ると毛穴の中がキラキラして見える、不思議なテクスチャーで広がり方もオイルのよう。
f:id:macromake:20171018000848j:plain

塗った後に少しピリッとした刺激有り。
うっすら皮膚が赤くなったけど、すぐ元に戻りました。


翌朝は、どうなる?

毛穴の周りの皮膚にハリが出ました!
f:id:macromake:20171018000909j:plain

化粧水の後にオバジC10のみを塗って寝ましたが、ピンッとしたハリが出るので少しつっぱった印象。


マクロレンズ無しで撮影!

▼マクロレンズを付けないとこんな感じです。肌がふっくらすると言うよりパンッと肌がして引き締まる印象。
f:id:macromake:20171018001025j:plain
※効果には個人差があります


クチコミまとめ

メリット

☑️ピンッとハリが出る
☑️毛穴が引き締まる
☑️オイルのようで伸びが良い
☑️C5、10、20と悩みによって選べる

デメリット

・敏感肌には刺激有り
・独特な香り
・少しつっぱる


以前使用したマードゥレクスフューチャーインセラム

似たような商品だと、マードゥレクス フューチャーインセラムを以前使っていました。


フューチャーインセラムは、鼻の毛穴が気になったので買ってみましたが、いまいち効果が分からずに使い切りました。
オイルクレンジングと泡での洗顔をやめて触らないようにしていたら鼻の毛穴は、小さくなってきたのに、老化による頬の毛穴を改善するのは、簡単にはいきませんでした。


次の記事は、またサンプルですがオバジCの化粧下地とファンデーションの口コミを書いていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!


▼あなたにおすすめの記事www.keananikki.com