たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

乾燥とシワが気になるから洗顔料もクレンジングオイルも使わない。

30代になってから、とにかく肌が乾燥するようになりました。
なのに皮脂は出てテカる…。
まさに乾燥からくるテカりだったと思います。

そんな私がとりあえず始めたのが、クレンジングオイルを使わない事です。

クレンジングを変えてみた

クレンジングオイルって毛穴の角栓取れるし、ポイントメイクだってスッキリ落ちるし、何年もクレンジングはオイルでした。

あまりお風呂上がりにつっぱる事が無かった私が30代になりつっぱるようになりました。

まずは、クレンジングオイルをクレンジングミルクやクリームに変更してみました。
やっぱりオイルより乾燥しない。
けど、アイメイクが落ちない!
ジェルだとポイントメイクも落ちるし、それなりに乾燥しない印象。


クレンジングクリームが無くなった時に、何となく乳液でメイクを落としてみました。
油分があるからベースメイクは、落ちているように見えました。
当たり前ですが、乾燥しない!
ただ、やっぱりマスカラが落ちません。


そこで普段はお湯で落とせるタイプのマスカラを使うようにしました。
ウォータープルーフのマスカラを使う時だけ残っているクレンジングオイルか、ポイントメイクリムーバーで、優しく落としています。

ピカ子は洗顔料を使っていないらしい

メイクアップアーティストのピカ子さんが、ブログで「乾燥するから顔に泡を乗っけたくないの~」と、おっしゃっていました。
なるほど。当たり前のようにモコモコにした洗顔料の泡で洗ってたけど、あれが乾燥するのか。

そうは言っても、水やぬるま湯だけで洗顔を終わらすのは、物足りない。
そこで登場するのが、乳液。
私は全てを乳液に託しました笑


数日前まで化粧水もパックも使っていなかったので、クレンジング→乳液、洗顔→乳液、スキンケア→乳液&クリーム。
乳液が違う意味でのオールインワンでした。

今は、ベタつきや角栓が気になる時に、気になる部分にだけ洗顔料を泡立てて洗顔しています。

最後に

クレンジングオイルを普段使わなくなってから数ヶ月。
洗顔料を乳液に変えてから数日。
はっきりとした効果はまだ分かりませんが、生理前後の肌荒れが良くなった気がします。

潤うクレンジングや洗顔料って、私にしたら高い物が多くて、だったら安い乳液でいいかなーと思っていますが、決めつけずに気になる商品があれば試して口コミしたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。