たるみ毛穴日記

たるみ毛穴、ちりめん皺、くすみが悩み

テカらない!エテュセ オイルブロックベースをリピーターが口コミ【使い方】

☑️POINT

・鼻の毛穴が消える!

・プリマヴィスタ、セザンヌのテカり防止下地よりもテカらない!

・1500円以下のプチプラコスメ

※ただ、メリットだけでは無いので、注意点もまとめました。※個人の感想です

f:id:macromake:20180829205931j:plain


肌の修正液!

・エテュセ オイルブロックベース
・部分用化粧下地
・7mL 1200円(税抜)
・ファンデーションの前後に使用可能
エテュセ テカリ・毛穴 修正液 オイルブロックベース 7ml


乾いた後の比較画像

▼乾く前は、サラッとした白い液体で、乾くとテカり吸収パウダーが肌にキュッと密着します。
f:id:macromake:20180829205632j:plain
※分かりやすいように多目に塗ってあります。


ムラになって白くなる?

どうしても、液体の中にパウダーが入っているので、白く筋になったりムラになりやすい!
なので、少量を出して広げるそしてまた出して…と繰り返すと調節しやすいです。


ハケタイプのブラシ

▼ブラシは、ハケのようになっています。
乾くとパリパリになるので、気を付けて下さいね。
f:id:macromake:20180829205911j:plain


コツを掴めばサラサラ肌に!

パッケージの裏には、ブラシで塗布し、指先で馴染ませて下さいと書いてあります。
もちろん指先でもいいのですが、ブラシで広げた方がムラになりにくいです。


更におすすめなのが、メイクスポンジでスタンプを押すようにトントン馴染ませると、薄付きでムラ無く仕上がります。
私はTOFUと言うメイクスポンジを使用してます。
TOFU LOVE プロフェッショナルメイクアップスポンジ 2PC


テカらなさすぎ注意!

毛穴・テカり修正液と謳っているだけあって、量を間違えると凄ーーく乾燥します。
メイク直しでも使えますが、1日に何回も使うのは、おすすめ出来ません。でも、それくらいテカらないんです!!!


コツまとめ

・使用前の保湿はしっかり
・使う順番は、ファンデーション後がおすすめ
・少量づつ塗布する
・メイクスポンジでスタンプを押すように広げる
・広げた後、ヨレやすいので乾く前に触らない


最後に

期間限定で販売されているようです。昨日PLAZAで売っているか見に行ったら、色付きの商品も売っていました!
【追記】オイルブロックベースは、評判が良く定番商品になりました。


あまり話題になっていませんが、実はインテグレートのフラットスキンメーカーと言う商品もほぼ同じ使用感で、25mL税込1080円!こちらも期間限定発売。
フラットスキンメーカーの方が更にテカらないと思います。
f:id:macromake:20180829211519j:plain


どちらの商品も来年また販売していただきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!

▼ベースメイク記事一覧
www.keananikki.com